
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
あづみの学校理科教室の特別展示『あめあめ ふれふれ カエル展』。今日はツノガエルたちに餌を与えました。ツノガエル専用の配合飼料を上げますよ。昨日から水受けに入って水分補給をしているクランウェルツノガエルのマスカット。
餌をピンセットで目の前に近づけると、大きな口を開けてパクリ。何日も動かないで餌を待ち続けるツノガエルは、目の前の餌が大きくても飛びつきます。次にいつ食べられるかわからないので、とにかく噛みついたら離さないのです。
クランウェルツノガエルのアルビノは、垂直に飛びつきました。瞬発力はハンパないのです。このまま引っ張り上げると、ぶら下がるほどの力があります。
クランウェルツノガエルのブラウン。体が大きいので餌を4つ合わせます。大きな個体は全部で12個ほどの餌を食べます。でも次に与えるのは2週間後。小さいうちは頻繁に与え、大きくなると食い溜めが出来るので間隔を開けますよ。
アマゾンツノガエルとクランウェルツノガエルの交配種であるファンタジーツノガエル。8個食べた後、追加で2個。「もうお腹いっぱいだよ」の表情?