小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
アーカイブ
 

カエル展、あと2日

堀金・穂高地区
2025年6月27日

あづみの学校理科教室の特別展示『あめあめ ふれふれ カエル展』は、あと2日で終了です。開催期間の最終週になって、2種類の新しいカエルが登場です。

初登場はヌマガエル。ヌマガエル科に分類される、3~5㎝ほどのカエルです。分布域は東海以西で、西日本に多く見られます。長野県にはいないかな?

ヌマガエルによく似ているツチガエル。長野県にも多く生息しています。背中の突起が大きく〝イボガエル〟とも呼ばれますよ。匂いが強い特徴もあります。

手の上でひっくり返っているのはベトナムコケガエル。身の危険を感じると死んだふりをする特徴があり、手で持っただけで体を丸めて動かなくなります。背中のコケ模様と併せて護身術には余念がないのです。

水生ガエルのマルメタピオカガエル。脱皮した透明の皮膚が、足の方に浮いているのがわかりますね。最終日まで、まだまだ楽しい発見がありそうですよ。