小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
アーカイブ
 

6月の雪形

堀金・穂高地区
2025年6月5日

昨日に続き今日も晴れのお天気です。じゃぶじゃぶ池の清掃に伴い烏川幹線水路からの補給を停止しているので、池の水が少なくなっています。公園の西の方角にある北アルプスの山並み。6月に入っても雪形を見ることが出来ますよ。

左側の尾根が高くなっている前常念岳の真下にあるのが、雪形〝万能鍬(まんのうぐわ)〟です。残雪が3本刃の鍬の形になっています。

最初の写真を南の方角にずっと移動すると、蝶ヶ岳の平らな尾根の左端に雪形〝白蝶〟を望むことが出来ます。翅を広げた白い蝶。これから徐々に黒い胴体も現れます。翅が左右に分かれるまで安曇平を見守ってくれますよ。

段々花畑の鯉のぼり。6月5日までの設置予定でしたが、撤去は9日の休園日に行う予定です。今週末は今年最後の鯉のぼりも見に来てくださいね。

そして公園内ではハコネウツギが咲き始めました。咲き始めは白く、徐々にピンク・赤へと色が変わります。少しずつ色鮮やかになる様子も観察しましょう。