小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

ノコギリ&カブト

堀金・穂高地区
2025年7月3日

ノコギリクワガタやカナブンが集まっているのはヤナギの木。数日前から現れ始めました。樹液が出る良い場所を巡って、小競り合いが繰り広げられています。

カブトムシはコナラの木に現れました。枝を伐採した切り口から樹液が出ているようです。こちらはまだ数が少ないので、仲良く樹液を吸っていましたよ。

カブトムシやクワガタが集まる木の周辺は『保全ゾーン』として立ち入りを制限しています。「この木の虫はとらないで」の看板がある木は、大勢のお客様に見ていただきたいので採集はご遠慮ください。

木の周囲には山野草が植えられています。雑草と違い、一度踏みつけると元に戻らなくなるので、中に入らないで観察しましょう。

保全ゾーンはガイドセンター周辺に3カ所ほど設置しています。皆様のご協力をお願いします。また公園内では昆虫採集は出来ますが、持ち帰ることはできません。観察したら元の場所に戻してくださいね。