| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | 6月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
ここ数日、曇りや雨の日が続いていましたが、今日は朝から晴れ間が広がりました。穂高口前の見晴らしの丘では、サクラナデシコとキンギョソウが見頃です。

キンギョソウの花畑だけを撮影すると、こんな感じです。黄色や赤、ピンクの花が目に鮮やかです。隠れていますが白も少しだけありますよ。

花車のフォトスポット。いろんな花が寄せ植えになっていて、キンギョソウにも負けていません。こんもり高さがあるのも良いですね。

こちらはルピナス越しのキンギョソウです。

丘の右上の方では何やら人の姿が。

朝8時頃から作業を始めているのは、お馴染みの〝草取り戦隊 シルバーズ〟の皆さんです。見晴らしの丘の草取りを始めて、もう10日ほど経ちました。

苗を植えてくれたのも、もちろんシルバーズの皆さんです。今日は日々の作業をねぎらって記念撮影をしましたよ。「綺麗なキンギョソウを見に来てね!」